2017.11.5日曜日に
笹一酒造の国産ワイン欧州品種部門金賞受賞のオリファント、
羽曳野の頑固おやじのワインでおなじみの仲村ワイン、
あと、マレシャル等のワイン4本を絡めて合計6本の試飲会を検討中です。
10人集まったら開催します。
参加費は、3,000円を予定しています。
開催時刻は午後2時を想定していますが、時間に間に合わない方は、
チケット制で行いますので、その日のうちにお越しいただければ、
大丈夫かとおもいます。
参加ご希望の方、お申し付けください。

追記
出店ワインを決定しました。

仲村ワイン 赤
笹一 シャルドネ オリファント

マレシャル ポマール 2007
マレシャル ポマール 2015

マレシャル アリゴテ2015

フォラン アロースコルトン ヴェコ-2010

ワイン上代 約30000円の会です。

お一人70CCずつの勘定で、10人で割ります。

会費3000円です。


2017・10・24
東京にてマキコレワインの大試飲会がありました。
うちは、私と妻の2名で参加して参りました。
例年仕事に追われてレポートをアップ出来ませんでしたが、今年は頑張りました。
後半のコメントが減っているのは、メモの字がだんだんと読めなくなったからです。
思い出したら追加します(*^_^*)

2017.10.24 東京マキコレ試飲会 
VT CL ワイン名 当店のVT メモ お手頃おすすめ
1 グラノン(ローヌ) NV クレレット・ド・ディ オリジン Mu85 CL15 マスカットぽい、ほんの少し甘口
2 NV クレマン・ド・ディ CL75 AI20 Mu5 スタンダードな辛口の泡
3 ジャンモルテ(ボージョレ) NV ベル・ビュール・ロゼ  新鮮ないちごを想像させるキュートな酸味
4 オーペロン(ロワール) 2008 クレマン・ド・ロワール ロゼ 柔らかい風味のロゼの泡
5 フライト(アルザス) NV クレマン・ダルザス ブリュット ナチュレ ピノオーセロワ主体 味の相当の厚みのある泡
6 ビアー(ブルゴーニュ) NV クレマン・ド・ブルゴーニュ PN50 CH50 ブルゴーニュの気品を感じるバランスの良い泡
7 ボンジロー(セルビア) NV ブリュット・ノンドゼ RI100 どこにも尖ったところのない自然な味わい
8 パトリスマルク(シャンパーニュ) NV グランキュベ・ブリュット PN50 CH50 やはり、スケール感が違う!
9 NV ウルティマ・フォルサン CH40 PN 40 PM20 樽をかける泡ですが、奥の方にそのニュアンス
10 NV ロゼ・シェリ CH70 PN25 +PM5%VIN ROUGE 色のきれいな軽めのロゼのシャンパン
11 NV コトー・シャンプノア PM100 明るい色あいの上品で軽めのピノ
12 オーペロン(ロワール) NV ヴァンルージュ・ムースデキャリテ ほんのり甘口の赤の泡
13 フライト(アルザス) 2013 ヴァンダルザス 2012 ミュスカぽいニュアンスが強かった
14 2013 シルヴァーネル 同じ 以前のものより、味わいが随分強くなった
15 2014 ピノ・ブラン 同じ 軽やかでフルーティ
16 2010 リースリング ニノン 同じ 気品のある少々甘口のリースリング
17 2012 ゲヴェルツトラミネール ステインウェッグ 同じ はちみつのような甘さとゲヴェルツの酸味
18 2009 ピノグリ キュベ シガル 同じ ピノグリの厚みとはちみつの甘さ、かなり甘口
19 2014 ピノノアール レッテンベルグ 2013 上質なピノ ぼちぼち飲み頃
20 2014 ピノノアール キュベ マリウス 2013 やや樽のニュアンスを感じる、厚みあり
21 2012 ピノノアール F 2010 GCを名乗る貫禄、アフターに違い、パワーあり
22 ペピエール(ロワール) 2010 ミュスカデ キュベ キャトル 同じ 樽と味わいのバランス良好
23 2012 ミュスカデ クリッソン 同じ 味に複雑味と濃厚さを持つミュスカデ
24 2013 ミュスカデ モニエール サンフィクアル 同じ 瑞々しさの中に、奥行きを感じる
25 2013 キュヴェ グラニット CF50 MB CS MR 2012 ピノっぽい、軽やかな赤
26 オーペロン(ロワール) 2015 トゥレーヌ クロ・レ・グランヴィーニュ SB50 S Gris50 2012 栗のニュアンスの強い香りの白ワイン
27 2015 トゥレーヌ・シュノンソー SB100 2014 若干栗のニュアンスを感じた
28 2012 モンルイ・シュール・ロワール CB100 2012 軽め
29 2014 ロゼ トゥレーヌ クロワ・デ・シャン Pineau Daunis100 2013 中口のロゼワイン
30 2015 トゥレーヌ キャトル・ピエール フュ・デ・シェェーヌ CF100 2015 色合いは中間くらいだけど、味わいは濃い
31 2013 トゥレーヌ シュノンソー・ルージュ Cot55 CF45 2013 とても良い味わいになってました。
32 ペリエール (ロワール) 2014 サンセール コント・ラ・ペリエール カイユロット 2010 香り、厚みが程よいバランス、食事と合わすと良さげ
33 2011 サンセール ブラン メガリテ 2008 樽を効かせた厚みのある味わい、ねっとりした感触
34 2013 サンセール ルージュ サクリレージュ PN100 同じ おいしいピノノアール
35 ヴァンサンピナール(ロワール) 2012 サンセール アルモニ 2010 おいしいサンセール 樽、はちみつ
36 2013 サンセール シェーヌ・マルシャン 同じ、14もあり まろやかでした
37 2014 サンセール ル・シャトー 同じ やや新樽の感じがあった
38 2013 サンセール ルージュ シャルルイーズ PN100 2012 素晴らしいピノノアールの味わい
39 ミレー(シャブリ) 2015 シャブリ 同じ、14 バランスの良いシャブリ
40 2014 シャブリ1ERヴォークパン 同じ、15 2015に比べて軽い味わい
41 2016 ブルゴーニュ・シャルドネ 同じ シャブリに比べると随分軽い味わい
42 ウーダン(シャブリ) 2015 シャブリ 同じ ウーダンはきれいなシャブリ
43 2015 シャブリ1ERヴォークパン 同じ きれいな中にも、ミレーと共通のヴォークパンを感じた。
44 デニ・ポミエ(シャブリ) 2015 シャブリ 同じ やはり、ポミエは酸味と厚みがあう。
45 2015 シャブリ クロワオーモワンヌ 2014 クロワでも、普通のシャブリに馴れた人は驚く濃さ
46 2015 シャブリ1ER トロエズム 2014 元々はボーロワという名前。味の奥に樽のニュアンス
47 2014 ブルゴーニュ・ピノノアール 同じ アフターこそ弱いが、味のバランスはグッド
48 アラン・ジャニアール 2009 コート・ド・ニュイ ヴィラージュ ブラン 2010 やさしいバニラ風味の白
49 (ブルゴーニュ・コート・ド・ニュイ) 2015 コトー・ブルギニオン  同じ 上品に飲めるパフォーマンスの良いワイン
50 2014 マルサネ・ラ・コート 同じ やさしいピノ。2013より樽を感じた
51 2012 モレサンドニ・1級 レ・シェヌヴリー ・・ 土の香りがする
52 2013 シャンボール・ミュジニィ 2012 酸味がつよい。テロワールがよく表現されている
53 2011 ポマール 1級レ・ソーシル ・・ 安心する味わい
54 フォラン=アルベレ 2011 コルトン・シャルルマーニュ 特級 同じ09.11 ナットクの味わい
55 (ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ) 2012 ペルナンベルジェレス1級 フィショー 2010 ナットクの味わい
56 2010 アロース・コルトン 1級 ヴェコ- 同じ、09 ナットクの味わい
57 2011 コルトン 特級 同じ、10 試飲のタイミングかバランスがいまいち
58 ミシェルマルタン 2014 コトー・ブルギニオン  同じ バランス崩していたそうですが、バラっぽいキャラ
59 (ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ) 2014 ショレイ・レ・ボーヌ 同じ CP高い。
60 ジャン=マルク・ボワイヨ 2015 リュリィ 1級 ・・ いつも安定しておいしい
61 (ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ) 2013 ブルゴーニュ・シャルドネ 同じ いつも安定しておいしい
62 2013 シャサーニュ・モンラッシェ 2012.2014 いつも安定しておいしい
63 2013 ピュリニィ・モンラッシェ 1ER レ・シャンカネ 2011.2014 いつも安定しておいしい
64 2015 ブルゴーニュ・ルージュ 同じ ミディくらいのブルゴーニュ・ルージュ
65 2011 ボーヌ1ER レ・モンレヴィノ 2010 色は薄いのに非常にパワフル
66 2008 ヴォルネイ1級 ロンスレ 同じ パワフルさに繊細さを併せ持つ
67 2011 ポマール 1級 ジャロリエール 2008 パワフル、良い苦味あり
68 クロード・マレシャル 2014 ブルゴーニュ・シャルドネ アントワン 2015 栗の香りがありました
69 (ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ) 2015 ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ グラベル 同じ 甘みを感じるピノ
70 2013 オクセイ・デュレス 同じ 横に広がる、シャンボール・ミュジニィの反対のキャラ
71 2013 サヴィニィ・レ・ボーヌVV 2012
72 2011 ヴォルネイ 同じ
73 ビアー 2016 サン・ロマン クロデラトリュフェール 2013 酸味のやや強めのシャルドネ
74 (ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ) 2015 サントーヴァン 1級 ヴィーニュ・モワンジョ 2014 スパイシさあり
75 2016 ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ 2015 甘みがよくでている
76 2014 ボーヌ1級 レ・シュワシュー 2012.2013 甘みに加えて深みもある
77 2014 シャサーニュ・モンラッシェ 2013 0やや軽め
78 2013 ポマール レ・タヴァンヌ 2011 グッド
79 ジャン・マルク・モネ (ボージョレ) 2016 サンヴェラン 同じ フルーティなシャルドネ
80 2015 ジュリエナ VV 2013 バランスよし
81 ジャン・モルテ (ボージョレ) 2013 ムーラン・ナ・ヴァン 同じ ガメイばなれした味、クラス上のルショーに近かった
82 ドゥ・ラ・プティット・メゾン・オート 2015 ボージョレ−・ブラン 2014 しっかり目のシャルドネの感じ、モネと反対
83 (ボージョレ) 2013 ボージョレー・ヴィラージュ プレスティージュ 2011 とてもじゃないけど、ガメイ離れしてます。
84 ミュッサン (ローヌ) 2013 クローズ・エルミタージュ・ブラン Ms60 Rs40 2012 厚みのある白
85 2014 サンジョセフ・ブラン Rs100 同じ 厚みのある白
86 2014 ヴァンド・ド・ペイ・コリンヌ・ロダニエンヌ ガムシーSy60Gm40 同じ やさしい味わいで飲めるCP高い
87 2013 クローズ・エルミヤージュ・ルージュ Sy100 同じ 北のシラー
88 2013 サンジョセフ・ルージュ Sy100 同じ 北のシラー
89 モンジュ・グラノン (ローヌ) NV テール・デ・コント・シャルドネ Chardonay100 * この価格にしては、厚みのあるシャルドネ
90 ブレッシィーマッソン (ローヌ) 2014 コート・デュ・ローヌ ブラン Vi60 GB20 Cl20 2013
91 2015 ラストー・ルージュ Gr80 Sy20 2014 パックよりしっかりしている
92 レ・アフィラント 2016 コート・デュ・ローヌ ブラン Vi45 Ro45 Cl10 同じ 酸味高め
93 2014 ヴァン・ド・ペイ・ヴォークリューズ Sy40 Me30 Gr30 2013 ミディ
94 2012 コートデュローヌヴィラージュ・トロワセパージュGrSyMv1/3 2014 ヘビー
95 2011 コートデュローヌヴィラージュ ヴィエイユヴィーニュGr80Mv20 同じ 意外なほど濃い
96 2011 コートーデュローヌ・キュベ ムールヴェードル 同じ 迫力のある味わい
97 ロール・デ・テール (ボルドー) 2012 シャトー・ロール・デ・テール  Me65 Cs35 同じ ボルドー好きにオススメの1本
98 レ・オー・ド・カイユベル  2015 ベルジュラック・セックフルール・ド・ロシュ SB70 同じ 軽くてフルーティ
99 (ベルジュラック) 2015 ベルジュラック エテ CS50 CF30 Me20 同じ ミディ
100 2014 コート・ド・ベルジュラック テール・ショ−Me54 CS26 CF20 同じ ミディ〜ヘビー
101 ドゥ・カブリアック (ラングドッグ) 2014 コルビエール マルキ・ド・プィヴェール Sy80 Ca10 Gr10 同じ 定番ミディ
102 2013 コルビエール プリウレ・サン・マルタン Sy60 Mo20 Gr20 同じ 定番ミディ
103 ドゥ・ラ・ラプローズ (ラングドッグ) 2013 コトー・ドゥ・ラングドック キュベオンブランGrB60Vt20Ro20 2012 穏やかな酸味
104 2014 コトー・ドゥ・ラングドック キュベオンブランSy70Gr20Cl10 2012 ラプローズ節にやられます
105 マス・デ・カプリス (ラングドッグ) 2015 ミュスカ・セック Mc100 同じ
106 2015 グリ グリ Grenache Gris100 同じ
107 2016 ミュスカ・ド・リヴザルト 同じ 甘口、おいしい
108 2014 フィトゥ ウフティ− Mv50 Gr25 Ca25 2013 ビターなチョコを含んだ味わい
109 2013 フィトゥ アントシアン Mv50 Gr25 Ca30 同じ 果実味を感じる色のきれいなワイン
110 2013 コンフュージョン VDN  Gr100 同じ まだ、硬い
111 ジャン=マルク・ボワイヨ 2011 VDPド・ラ・トリフィエール ブラン ヴェルモンティーノ100 同じ 樽ぽい白 うまい
112 (ラングドッグ) 2011 VDPド・ラ・トリフィエール ルージュ Sy100 同じ ミディ しっかりした赤
113 フェルム ブランシュ 2013 ロゼ カシィ・ロゼ Gr50 Cl50 ・・ 軽めの果実味ゆたかな味わい
114 (プロヴァンス) 2014 カシィ・ ルージュ Mv95 Gr5 ・・ 軽めの果実味ゆたかな味わい
115 シャトー バ 2014 ピエール・デュ・デュッドゥ GrB49 Ro27 SB22 2013 しっかりした味
116 (プロヴァンス) 2012 キュベ・デュ・トンブル白 SB50 Ro50 同じ トンブルの白は10年かかるそうです・・・
117 2013 エオル ルージュ Sy43 Gr38 CS19 同じ ミディからヘビーの味わいで、今回の注目
118 2014 キュベB Sy100 * 濃い目のあか
119 2007 キュベ・デュ・トンブル赤 CS80 Gr20 同じ 濃さの中に優しさもある2007
120 ルオー(ルーション) 2015 コート・カタラン テット・ブランCnB ME 同じ 軽め
121 2015 コート・カタラン フルール・ド・カリニャン Cn100 同じ まろやかな味わい
122 2014 コート・ド・ルーションヴィラージュ テット・プーフプルSy50CA50 2013 ふくよかなミディ、黒い果実
123 ボンジロー(セルビア) 2013 ポエマVV RI100 同じ 酸はしっかりあります
124 2011 イスティナVV ヴラナック Vranac100 同じ
125 2013 オペチャニアVV  Gm100 同じ ガメイぽさなし
126 2015 オペチャニアピノノアール Pn100 同じ ふくよか
127 2011 タイナ           CS100 2010 まるでブルゴーニュワインのような上品さ
128 キンタドパッサドーロ(ポルトガル) 2012 VDPティント        Touriga Francefca,Touriga Nacional+ 同じ アルコール感強め
129 マリオ・トレリ(ピエモンテ) NV ピエモンテ ブリュット ディ パオラ CH90 PN10 * 爽やか辛口 軽めの泡
130 NV ピエモンテ ピノネーロ ディ・マリサ Pinot nero100 * 爽やか辛口 軽めの泡
131 テェデルナム (ウンブリア) NV レジストロ209Riesling itallico100 同じ 軽やかな辛口白 微発泡
132 エルバリューナ(ピエモンテ) 2014 バルベーラダルバ ロジーナ 2013 赤〜という感じ
133 2011 バローロ * パワフル
134 2010 バローロ ロッケ・ディ・アヌンツイアータ  Nb100 同じ パワフルさに+して、後味、酸味、色合いが鮮やか
135 ピエトロ リナルディ(ピエモンテ) 2012 ランゲ・ロッソ 同じ フルーティ
136 2011 バローロ 2009 色は薄いがパワフル
137 2010 バローロ・モンリヴィエーロ 2009 とてもパワフル
138 コルトデルソーレ(ヴェネト) 2015 ソアーヴェ・クラシコ 2011 ソアベらしからぬ味わいの強さ
139 2015 コルヴィーナ・ロッソ ・・
140 2011 アマローネ・デッラ・ヴァルポリッツェラ 2011 色んな香りがあります。
141 ボンドンノ(トスカーナ) 2012 メルロー ロッソ・ディ・トスカーナ 2010
142 2015 キャンティ クラシコ  SG、MR 苦味
143 2011 キャンティ クラシコ レゼルバ  SG、MR ・・
144 テュデルナム(ウンブリア) 2009 ロッソ・ディ・モンテファルコ  同じ フルーティ、ミディ
145 2008 サグランティーノ・ディ・モンテファルコ 同じ フルーティ、ミディ
146 マッキアルーバ(カンパーニャ) 2014 フィアーノ・ディ・アヴェリーノ 同じ フルーティ
147 2013 グレコ・ディ・トゥーフォ 同じ フルーティ
148 2012 カンパーニャ・アリアニコ  Al100 2011 ミディ
149 2009 タウラージ Al 100 2009 ヘビー








2017.08.06に移転を記念しまして、大きめの試飲会を行いました。
お陰様で大好評のうちに終了致しました。ご参加頂きました
皆様、ありがとうございました。



真夜中の試飲会1  2002.3.29
最初はシェフの仕事終わりに自分もワインの勉強で一緒に飲みましょうというノリで始まった・・。
場所 旧ブレドブレさんにて

真夜中の試飲会2  2002.5.10
最初はシェフの仕事終わりに自分もワインの勉強で一緒に飲みましょうというノリで始まった・・。
場所ラ・トォルツゥーガさんにて

真夜中の試飲会3  2002.7.12
最初はシェフの仕事終わりに自分もワインの勉強で一緒に飲みましょうというノリで始まった・・。
場所ラ・トォルツゥーガさんにて


その後、南堀江のカフェペソアさんのご厚意でお昼に場所を確保出来るようになりましてからはお昼にしています。
2003.11.16-17業務店様対象試飲会
マキコレを分かって頂くワインをチョイスしました。

2004.11.14-15業務店様対象試飲会
SOPEXAでブルゴーニュ系ワインを試飲した直後でしたのでレストランで使いやすいカジュアル系をチョイスしました。

このあたりから、業務店さま、一般消費者さま、合同で有料試飲会とさせて頂いております。頂く分だけは返します。(^.^)

20050626-27 トルショーとアントだけの試飲会
もう造りを終えてしまうことが分かっていたトルショーと引く手あまたのあり得ないコラボ試飲会
20050925 2003のヴァンサンダンセールの会
殆ど自分で飲みたいためだけに行った会でした。でもいつも美味しいダンセールに感謝。
2006.1.22 ジャッキー・トルッショー2003 の会 in 西区 カフェ・ペソア
造りを終えたと報告を受けてから入荷した灼熱のヴィンテージ2003を検証
と言いつつ、実は飲みたいだけ、の試飲会(^_^;) 新たな発見が・・

2007.7.22 マキコレとビオワインのブラインドテースティング

2009.10.11 マキコレのちょっと高級なブルゴーニュ試飲会inペソア1

その2

2015.9.30 マレシャル13 の会

2014.10.19 マレシャル12の会

2013.2.10.6 マレシャル11の会

2012.10.14 マレシャル10の会

2011.10.23 マレシャル09の会

2010.11.28 マレシャル08の会




2011.2.27 マキコレのローヌ試飲会inペソア

2013.2.18 マキコレブルゴーニュルージュだけの試飲会inペソア

2011.7.10 マキコレの泡ものだけの試飲会inペソア

2014.8.10 アルザス試飲会&ペソア11周年



2000.7.19 50種類の大型ワイン会 86人の皆様が参加
当店主催の記念すべきワイン会でしたが、参加人数が多すぎて私が楽しめませんでしたので現在は20人までにしています。

2001.9.30 ちょー小さな ワイン の勉強会
反動と言いますか、お客様のご希望により始めたこの試飲会はとっても勉強になるものでした。
2002.2.24 ちょー小さなワイン の勉強会
第2回を行いました。こういう会はいいですね。主催としては主催じゃないみたいです。(笑)



2001.10月頃 高級ワインを飲んでみよう!の会
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。

2002.10.2 高級ワインを飲んでみよう!の会 第二回目
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。
幻のカミュージローホスピスブロンドゥ1937に全員がうっとり。・
2003.10.26 高級ワインをを飲んでみよう!の会 第三回目
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。
このときは追加、追加で大盛り上がり!
2004.10.17 高級ワインを飲んでみよう!の会 第四回目
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。
この時は一部は通常試飲で二部は和食会とコラボ致しました。でも二次会の時の方がワインが開いていてうまかった。
2005.10.30 高級ワインを飲んでみよう!の会 第五回目
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。
前回の反省もあり、今回は抜栓を前日に行い、ピークを試飲のタイミングに合わせるようにいたしました。
2006.10.29 高級ワインを飲んでみよう!の会 第六回目
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。
前回の反省もあり、今回は抜栓を前日に行い、ピークを試飲のタイミングに合わせるようにいたしました。
2007.11.4 高級ワインを飲んでみよう!の会 第七回目
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。
今回は直前にフランスに行きましたので、その訪問先のドメーヌからのワインを中心にセレクト

2008.10.26 高級ワインを飲んでみよう!の会 第八回目
ちょっと1人では手が出ない高級わいんをみんなで割り勘して飲もう!というノリのワイン会です。
今回は直前にフランスに行きましたので、その訪問先のドメーヌからのワインを中心にセレクト
今回は異人館nあたりに場所を移しての開催です。

2009.10.25 高級ワインを飲んでみようの会 第9回目
 
今回はワインと料理の合わせ方を知っている西九条のcasaのーべさんにお願いお願いして
コースとあわせてみました。やっぱりプロは凄い!

2010 10 31高級ワインを飲んでみようの会 第10回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて

2011.10.30 高級ワインを飲んでみようの会 第11回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて

2012.10.28 高級ワインを飲んでみようの会 第12回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて

2013.11.3 高級ワインを飲んでみようの会 第13回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて

2014.11.9 高級ワインを飲んでみようの会 第14回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて

2015.10.25 高級ワインを飲んでみようの会 第15回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて

2016.10.30 高級ワインを飲んでみようの会 第16回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて


2017.10.15 高級ワインを飲んでみようの会 第17回目 
今回はグラスがワインの種類だけ用意できて、ヘルシーなお料理の欧来食堂TANAKAさんにて

コレ以降はブログにて紹介





20030226 ワイン試飲会 in 大阪
ホテルモントレ大阪でアフィラントのダニエル・ブール氏、今をときめくワインセレクター
の金井麻紀子さんを迎えてのワイン試飲会開催

20030223 ベルギービールとブルゴーニュルージュの飲み比べ会
ベルギービールのヨネゾーさん、ありがとうございました。
2002.7.12ワインティスティングのーと ちょっとないぞ追跡型 2001.6月スタート
このころ、ワインを開けてからのワインの変化が知りたくてレポートしてました。今見ると貴重ですね。

その他
 1998.08.16 丹波ワイン収穫祭
随分前ですが、親子で行って来ました。

2000.11.19 第1回 ヌーヴォ樽だしの会
当店のヌーボーはかなり違うんです。
2001.11.17第2回 ヌーヴォ樽だしの会
2002.11.24 第3回 ヌーヴォ樽だしの会 
2003.11.23 第4回 ヌーヴォ樽だしの会 
2004.11.21 第5回 ヌーヴォ樽だしの会
2005.11.20 第6回 ヌーヴォ樽だしの会
2006.11.19 第7回 ヌーヴォ樽だしの会
2007.11.18 第8回 ヌーヴォ樽だしの会
2008.11.23第9回目 ヌーヴォ樽だしの会
2009.11.23 第10回目 ヌーヴォ樽だしの会
2010.11.21 第11回目 ヌーヴォ樽だしの会
2011.11.29 第12回目 ヌーヴォ樽だしの会
2012.11.18 第13回目 ヌーヴォ樽だしの会
2013.1123 第14回目 ヌーヴォ樽だしの会
2014.1130 第15回目 ヌーヴォ樽だしの会

20151129 第16回目 ヌーヴォ樽だしの会
20161127 第17回目 ヌーヴォ樽だしの会
2017.11.19 第18回目 ヌーヴォ樽だしの会


私の中では忘年会のこの会、大概酔っぱらっております。(@_@)

 2004.3.28 第1回お花見オフ
うちのお花見は強烈ですよ、お酒も料理も!

2005.4.12 第2回お花見オフ
うちのお花見は強烈ですよ、お酒も料理も!更に強烈

2007.4.15 第3回お花見オフ
うちのお花見は強烈ですよ、お酒も料理も!更に強烈

2011.4.3. お花見オフ ペソア合同 震災に負けるなオフ

2013.4.7 第5回お花見オフ ペソア合同
うちのお花見は強烈ですよ、お酒も料理も!更に強烈


2016.4.6 第5回お花見オフ
久しぶりの鶴見区某所にて



TOP