・ビオワインとマキコレ飲み比べのご報告

本当においしいワインをつくる為に毎日の畑仕事に精を出し、ビオでの認定もと
れたり、とっていたり
しても、それは口にせず、また、所謂、ビオを売りにしている生産者とは同一視
されたくないと、頑張
っている金井麻紀子セレクションのワイン“マキコレ”と、世間一般にはメディ
アも含めて高い評価を
得ているビオとして有名どころのワインをブラインドにて飲み比べる会を7/22
に行いました。

噂にきくビオをしっかりと、しかもマキコレと直接比較する機会はそうはないの
で自分自信も興味津々、
ワイン選びから気合いをいれて臨みました。

なお、ビオワインの選定、ショップはそれなりに評価の高いところでお願いし、
ワイン会当日まで
低温で管理しておりました。当日はゲストの方にも、これだけあってブショネが
ないのは素晴らしい
ね、と声をかけて頂いたりもいたしました。

とくに他社ワインをどうこうするとかではなくて、実際に飲んで素直に感じた感
想を述べています。

☆トゥーレーヌソーヴィニヨン比べ

オーペロンソーヴィニヨンVV05
・トップノーズ、口中、アフター、どれも素晴らしい。トップにぶどうの華やか
な香り、口中の
 膨らみ感、アフターのミネラル感、どれをとってもこの価格帯とは思えないほ
ど。
 ちなみにその後、5日間(なくなったため)はまったく衰えることなくおいし
くいただけました。
・(ある方の感想)なめらかで香り良し、まだまだパワー感あり、少し若め。

ポワルカソーヴィニヨン05 3969 (輸入元 コスモジュン)
・トップはそこそこに良い香り、含みはややバランスが悪く、アフターはない。
 これで価格は2倍する。
・(ある方の感想)微発泡している感じ、時間毎に香りを失っている。バランス
悪。

ビュイッソン・ピュイユー05 2499 (輸入元 ラシーン)
・おりがすごく、とてもざらつく。感覚としてはワインににごりぶどうジュース

 ミックスされている感覚。よく耳にするティエリー・ピュズラってこんな感じ
だったのね。
・(ある方の感想)セメダイン臭、(臭いも味わいも)舌にも内臓にもささる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−

☆ポマール比べ
クロードマレシャル・ポマール03
・マレシャルはいつもの様に滋味深く、色も味わいも凝縮感たっぷりの味わいで
、いつも飲むルージュ
 に比べ、さすがに風格の違いを感じた。
・(ある方の感想)なめらかなピノ、いちごちゃん。マレシャルらしいと思う。

フィリップパカレー・ポマール02 8400 (輸入元INA)
・以前に仲間内から「ボジョレーだ!」と聞いていましたが、まさしくそのまま
でした。しかもマレシャル
 よりも高い。初日は薄いガメイのようなキャラでしたが翌日には枯れた感じの
ピノになってました。
 ワインの試飲会でよくあるタイプのポマールでした。色は薄めです。リアルワ
インガイドには一度、
 この終わっちゃた感と書かれ、その次の号では、まだまだ大丈夫と書かれたパ
カレーでしたが、私は
 “終わっちゃた”感じしかありません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−

☆ローヌのシラー比べ
アフィラントクロ03
・ローヌでいま一番旬のアフィラント、そん中でも、シラー100のパワー溢れ
るワインがこのクロ
です。03は暑かった年で例年以上に撰果して醸したためか、おいしい苦味の部
分の幅が半端じゃ
ないくらい凄かったです。(もう在庫はありません)
・(ある方の感想)パワー感すご!甘さの余韻が素晴らしい。

サンジョセフ・ダニエル・エ・リボ02 5040 (輸入元INA)
・漫画ソムリユールで掘氏がコメントしていて02まではよかったが04はビオに傾
倒しすぎと酷評された
 ワインで、それならと今回02と04を飲んでみることにしました。ところが。。
。。02も私には
 ダメでした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−

アフィラントクロ04
・クロ03に比べ、パワー感そのもはやや劣るものの、全体的にはバランスは良
好でした。しかもしばらく
 時間が経つと、03のような力もでてきます。
・(ある方の感想)香り良い、若いシラー、やさしい感じ。

サンジョセフ・ダニエル・エ・リボ04 3759 (輸入元 野村ユニゾン)
・03に比べれば、04はまだしも雑さはこましですが、それでもなんでこんな
ワインがあるのかさえも
 疑問。これを最初にいいワインだと飲まされた方は二度とワインを飲まないと
思った。雑誌などで評価されて期待を込めて4千円以上もするワインを購入してこんなんだったら、また、それが初めてのワイン経験だったら、もう
買わないと思う。それはまさしく日本酒業界の大手が消費者を置き去りに
して、低価格、低品質を進めすぎて日本酒離れを起こしたのと同じ状態だと
思う。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−



☆ローヌ比べ
ブレッシーマッソンルージュ05
・安くておいしいルージュで、しかもバランス感も良かったです。濃いタイプ。
・(ある方の感想)バランス良。喉越しが違う!!アルコール良

カノン・ルージュ06 2079 (輸入元 VORTEX)
・これは、なんてコメントしたらいいんでしょうか?今までにないタイプでした
。味わいは
 軽いんですが、とても違和感のあるワインでした。にしても、なるべくはやく
飲んでください、
 という注意書きはなんなんだろう。
・(ある方の感想)たくわん臭、アンモニア臭、ビオ臭、ダメ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−

☆ピノ比べ

アルノーアントルージュ02
・今回、前日に抜栓し当日に臨みましたが、熟成の始まるときのやや焦げた紅茶
のキャラが
 感じられる閉じた状態でしたが、深みそのものはしっかりとあり、本当はもっ
と時間をかけて
 飲んでみたいワインでした。

ブノワアント・ルージュ02 2079 (輸入元 ヌーベルセレクション)
・アルノーの兄のブノワ・アント。ビオぼガイドにもでてくるけれど、その実力
はと今回チョイス
しました。試飲の感じはとても平易なブルゴーニュルージュでした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−

☆ガメイ比べ
オーペロンペルドリオット
・オーペロンのワインは年々パワーアップして、このペルドリオットもとても素
晴らしく
 なっています。
・(ある方の感想)パワー感あり。なめらか いちごちゃん。 タンニン強。

レ・ゼルミュテール04 2100 (輸入元 VORTEX)
・大岡さんのビオワイン紹介の本の表紙を飾る畑のワインという説明書を読み、
期待をこめて
 飲んだブラインド最後のワイン、ビオは全滅してしまうのか?結果は、、、、
残念。
 アセロラとはよく言ったもの、と感心するくらいの違和感。ゲストから“女の
子の香り”との
 意見も。
・(ある方の感想)最初は香りいい。ワイン、酢の味、アフターは香り悪。
         娘さん→おばあさん

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−

ここまでがブラインドでした。

ビオをすぐにはけに流されてしまう方が多く、結果は明白でした。

ここからは、マキコレだけの試飲です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−

ここからは 通常出品ワインリスト

○ウルティマフォルサン
・相変わらず素晴らしいパトリス。炭酸ばかり強い巷のシャンパンとは全く違う
。ぶどうの風味をここまで
 ストレートに感じるシャンパンもそうないと思う。
・(ある方の感想)酸・パワー・バランス共に素晴らしい。フルーティーさも感
じる。

○ フライト・ミュスカ
・アルザスにはメディアでおなじみの生産者がありますが、フライトはその半値
でしかも凄い。おいしい
 アルザスを飲んだことの無い方は是非飲んで頂きたいと思う。ミュスカの香り
だけでノックアウトです。
 ただ、前出のパトリスがすごすぎて、デキュスタシオンの邪魔をする。
・(ある方の感想)なめらかさと酸のバランス良い ミュスカの素晴らしい香り
、ポテンシャルが強い

○ペリエール・メガリテ
・このパワーあるサンセールはどっからくるのか?
・(ある方の感想)あめのような香り、ソーヴィニヨンブランは極上、酸のバラ
ンス良い

○モネ・サンヴェラン
・栗のようなキャラクターを感じる。おいしい。
・(ある方の感想)おいすい!!ああサンヴェランと言った感じ。

○アントアリゴテ03
・これは、もうアリゴテだと分かる人はいないでしょう。極端に言えばこれがレ
ストランで
 ムルソーだとだされても、みんな納得してしまう味わいとパワー感。これが3
000円代
 はむちゃくちゃ安いでしょう。
・(ある方の感想)酸を感じない素晴らしい仕上がり。アリゴテじゃない!!!

○カブリアックメルロー
・ふくみのボディー感のある安くておいしいワイン
・(ある方の感想)メルローとは思えない凝縮感だが、やはり軽やか。

○カイユベル・エテ
・実は高級ボルドーのベルジュラックのワイン、素晴らしいバランス感です。
・(ある方の感想)SHM,STJのようなやわらかさ、ストレート

○ラプローズ・カディエール ルージュ
・年々パワーアップするラプローズ、凝縮感抜群の南のワインです。
・(ある方の感想)おいすい。バランス良。

○モネ・ジュリエナ
・おそらくこのジュリエナで一番開いた状態で飲めたと思います。素晴らしいバ
ランスでした。
・(ある方の感想)上質なガメイ。エレガントさが際立つバランス良。

○アフィラントガレ03
・こんなエレガントなローヌは比類ないとおもいます。

○アフィラントトロワセパージュ03
・ガレよりはまるい感じを飲み始めから感じる。

○麻05
・早めに抜栓したものの、通常のワインよりやや炭酸ガスを残す造りをしている
 キュベ麻は、今回のような試飲の時は、振ってガスを抜いてあげると、果実味
 が前面にでてきます。ピノといちご風味が交錯するこの感触はキュベ麻以外に

 ないですね。

○トルショー ルショー04
・滋味たっぷりのワイン。おいしいだけでない凄いワインです。
・(ある方の感想)旨い!!

以上のような結果となりました。

****************ひとりごと*****************

・ワイン会の報告いかがでしたしょうか?

あらためてマキコレの素晴らしさを認識いたしました。

ビオファンの方には申し訳ない結果ですが、パーフェクト試合でした。

みなさんの感想は「マキコレの持つ一本筋の通った味わい、ミネラル感
などがよくわかりました。」

「大変、貴重な体験の出来た会でした。呼んでいただいてありがとう
ございました。」

などなど。

次回は、ビオとの比較ではなくて、安いジブレイシャンベルタンと
高いブルゴーニュ・ルージュをブラインドで比較するような会を
したいと思います。

クラスは低いけれど、同じ価格で買える上のACものと本当は
どちらがおいしく飲めるのか?というテーマでやりたいと
思います。

わかる人はおいしいワインが安く飲めるんですよ。



TOP