Sancerre〈サンセール〉
サンセール、ブエ村のスーパースター、ヴァンサン・ピナールの名前を聞いたことの無い人は少ないだろう。その名も、ヴァンサン(サン・ヴァンサンと言えばワインの神様)、ピナール(フランス語で酒の意味)、と言うくらい生まれたときからワインを造ることが約束されていたようだ。
赤も白も、サンセールを超えたエレガントさとチャーミングさを兼ね備えた、どんな料理にも合わせやすいワイン。白の3つのキュベは、樹齢別に醸造されているが、年々樹齢を重ね更に素晴らしいワインになっている。ニュアンスは50%樽内発酵、ハーモニーは100%樽内発酵。
赤のシャルルイーズはおじいさんとおばあさんの名前が、シャルルとルイーズだったので、「そのままつなげて作った」と笑いながら話してくれたが、素晴らしい畑を残してくれた敬意をこめて付けた名前。ブルゴーニュに負けないピノノワールの自信作である。
2015 新アイテム
ヴァンサンピナールの新しいアイテムは、
白の3種類は、パーセル(畝)ごとのセレクションで、ドメーヌの
サンセールの中でもっともいい区画のブドウを使用しています。
醸造法は同じで、個々のクリュの違いを引き出しています。
全てドゥミ・ミュイと呼ばれる600Lの樽を使って発酵・熟成されます
が、昔はサンセールの生産者すべてが、このドゥミ・ミュイで醸造
していました。
Petit Chemarin プチ・シュマラン
1968年に植えられたパーセル、西向きの畑、石が多く、このテロワール
からできるワインは滑らかで果実味豊か、蔵の中ではいつも一番
フレッシュな味わい。骨格は繊細だが、余韻は長く、生のチョークや
白い花、石の多いテロワールのキャラクターを感じる。
Grand Chemarin グラン・シュマラン
1961年と1971年に植えられたパーセル、真南を向く畑で、このテロワール
からできるワインはすごく複雑な厚みがあり、プティ・シュマランよりも
ふくよかな味わいの中に、ミント、フヌイユ(ウィキョウ)や花の香りが
ある。
Chene Marchant シェーヌ・マルシャン
1959年と1964年に植えられたパーセル。プエ村のテロワールの中でも
いい畑のうちの一つ。この畑の石灰質がワインに複雑さを与える、長熟
タイプのワインを生み出すテロワール。余韻は長いし味わいは広い、
生チョークの香りや柑橘系の香りもある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで白3種〜〜〜
Venddanges Entieres ヴァンダンジュ・オンティエール
荷 赤
エグラッパージュせずにブドウの実を丸のままキュベにいれて実の内側から
発酵させていくが、、マセラシオン中に、茎から青いえぐみが出ないよう、
20人ほどの人手で房をはさみで切って茎の部分を取り除いていく。(実を
つぶさないよう丁寧に手作業)。マセラシオンも抽出しすぎないよう、短く
丁寧に行う。
新アイテムは、レアなため、品切れの恐れがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
|
|
![]() |
DomaineVINCENT PINARD ドメーヌ ヴァンサンピナール
醸造年 | 種類 | セパージュ |
色 | 容量ml | |
1 | ヴァンサンピナール ニュアンス SANCERRE CUVEE NUANCE | SB | 白 | 750 | |
2 | ヴァンサンピナール アルモニ SANCERRE CUVEE HARMONIE | SB | 白 | 750 | |
3 | ヴァンサンピナール サンセールルージュ SANCERRE ROUGE | PN | 赤 | 750 | |
ヴァンサンピナール フローレンス SANCERRE CUVEE FLORES | SB | 白 | |||
4 | ヴァンサンピナール シャルルイーズ SANCERRE ROUGE | PN | 赤 | 750 | |
750 | |||||
5 | ヴァンサンピナール プチシュマラン Petit Chemarin | SB | 白 | 750 | |
6 | ヴァンサンピナール グランシュマラン Grand Chemarin | SB | 白 | 750 | |
7 | ヴァンサンピナール シェーヌマルシェント Chene Marchant | SB | 白 | 750 | |
8 | ヴァンサンピナール ヴァンサンジュ オンティエール Venddanges Entieres | PN | 赤 | 750 |
last update 2017.5.28